日语「は」和「が」用法区别

日语「は」和「が」用法区别

以下是关于日语「は」和「が」用法区别的介绍

导语:今天给大家分享日语「は」和「が」用法区别,一起来看看吧~希望对打算去日本留学及正在进行日语学习的同学有所帮助日语学习

日语「は」和「が」用法区别,正在日语学习的同学们注意喽~

1、表示某处存在人或物时用「が」。

①教室に学生がいます。

②机の上に本があります。

③あそこに自動販売機があります。

2、表示说明人或物存在于某处时用「は」。

①学生は教室にいます。

②山田先生は研究室にいらっしゃいます。

③その本は机の上にあります。

3、当疑问词作主语以及回答这种句子时用「が」。

①どなたが山田先生ですか。→→この方が山田先生です。

②どれがあなたのかさですか。→→これがわたしのかさです。

③だれが行きますか。→→私が行きます。

4、当疑问词作谓语以及回答这种句子时用「は」。

①山田先生はどなたですか。→→山田先生はこの方です。

②あなたのカバンはどれですか。

③わたしのカバンはこれです。

5、表示自然现象的发生时用「が」。

①春が来ました。

②雨が降ります。

③花が咲きます。

6、叙述恒久的真理、习惯、特征、属性时用「は」。

①地球は丸いです。

②雪は白いです。

③猫はねずみを捕えるものです。

7、表示眼前发生的事情时用「が」。

①あっ、バスが来ました。

②子供たちが公園で遊んでいます。

③猫がねずみを捕えています。

8、表示区别、对比时用「は」。

①今日はひまですが、あしたはちょっと都合が悪いです。

②お酒は飲みますが、たばこは吸いません。

③日本語はできますが、フランス語はできません。

9、主、从句中主语不一致时,从句中的主语(即小主语)一般用「が」。

①あなたが行けば、わたしも行きます。

②わたしが嫁に行くとき、母は泣きました。

③山田さんが来たら、これを渡してください。

10、主、从句是同一个主语时用「は」。

①わたしは水泳に行くとき、いつも弟を連れて行きます。

②木村先生は本を読むとき、いつもめがねをかけました。

11、修饰名词的短语用「が」。

①友達がくれた本はこれです。

②背が高い人が来ました。

12、表示判断性、定义性的句子的主语时用「は」。

①鯨は哺乳類です。山田さんは東京大学の四年生です。

②NHKというのは日本放送協会のことです。

13、表示比较级、最 高级时用「が」。

①冬は東京より北京の方が寒いです。

②夏子より純子の方が背が高いです。

③クラスで誰が一番歌が上手ですか。

14、表示嗜好、欲求、能力、愿望、所欲、可能、感觉等句子时用「が」。

a、可能的对象:

①田中さんは英語が分かります。

②わたしは自動車の運転ができます。

③李さんは日本語の漢字が読めます。

b、愿望的对象:

①わたしはコーヒーが飲みたい。

②わたしは歴史の本がほしいです。

c、感觉的对象:

①いいにおいがします。

②わたしはめまいがします。

③気分が悪いです。

d、嗜好的对象:私は運動が嫌いです。

わたしはりんごが好きです。

15、表示主谓谓句中的大主语(即主题)时用「は」,而表示此时的小主语或对象语时用「が」。

①日本は山が多い。

②象は鼻が長い。

③わたしは歌が上手です。

④山田さんは頭がいい。

16、形容词短语用「が」。

背が高い天気がいい人が多い物価が高い成績が悪い。

今天的分享就到这里了,怎么样,有没有了解更多呢?如果你在日语学习中遇到困难和瓶颈,或者在日本留学申请上有疑问,欢迎来武汉新东方第二外语,我们的老师会给你专业的解答~


关于更多日语「は」和「が」用法区别请留言或者咨询老师

  • 姓名:
  • 专业:
  • 层次:
  • 电话:
  • 微信:
  • 备注:
文章标题:日语「は」和「が」用法区别
本文地址:http://xiaodidi8.com/show-16185.html
本文由合作方发布,不代表诗界网络立场,转载联系作者并注明出处:诗界网络

热门文档

推荐文档